この様な話を聞いたりしたことはありませんか?
ゲームを始めてしばらく経つ人なら何のことか解るかもしれませんが、昨日今日始めた人は解らない人が多いかもしれませんね。
今回はそんな「ブースト(アイテム)」について紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
ブーストとは
PSO2での「ブースト」とは、大体は「ブーストアイテム」のことを意味しています。
人によっては「レアブ」と言う人もいます。そう、つまり「レアドロップや経験値などの獲得量を上げるアイテム」のことです。
先のほど会話はボスを倒して赤い箱を割る前や、クエスト開始前の会話例ですね。
1.使うとどうなるの?
ブーストアイテムにはいくつか種類があり、使うとレアドロップなどの獲得量を上げることが出来ます。
アイテムの種類については「コチラ」をご覧ください。
2.いつ使えばいいの?
結論から言うと、緊急クエスト開始前に使うのが一番安全です。
通常、ボスを倒した時に赤い結晶体(通称、赤箱)が出現します。普通ならこれを割る直前に使うのですが、近年の緊急クエストなどでは普段より大きい赤箱で出現するタイプが多いです。
小さい赤箱
大きい赤箱
クエスト終了時によく見かけるパターンですね。
特にレイドボス戦などの大きい赤箱の場合、敵が倒れるまでにブーストを使ってないと適用されません。
つまり、(大箱は)箱を割る直前に使っても効果がないのです。クエスト内で倒した全ての敵のレアが1つに詰まってる、というイメージがいいでしょうか。

3.ブーストの残り時間を気にしよう!
ブーストアイテムには効果時間があり、基本的にフィールドにいる間は効果時間が消費されていきます。
「敵を倒したのにブーストが切れてた!」なんて事を減らすためにも、こまめにチェックするようにしていきたいですね!
効果時間はメインメニューの「キャラクター情報」から確認することが可能です。


「ここぞと言う時に・・・」と出し惜しみされる方もいるかもしれませんが、むしろ使えば増やせますよ!
※レアドロップ倍率+250%の交換方法は「コチラ」
大抵は「あと少しです!」といったアナウンスが入るのでそれを目安にしましょう。
ブースト消費の一時停止を活用しよう!
クエストによっては「こんな所でブーストを消費したくない」というものもあるでしょう。
そういう時は、ドリンクを飲むところの一番上に「ブーストアイテム効果を停止」にチェックし、適当なドリンクを飲みましょう!


4.同名ブーストの上位互換は上書きされる
例えば「トライブースト+50%」を使用している状態で、上位互換である「トライブースト+100%」を使用すると、効果が上書きされます。
この場合、50%の効果時間が120分残っていようとも、100%の30分になるので注意しましょう。
スポンサーリンク
ブーストアイテムの種類
ブーストアイテムにもいくつか種類があります。表を用意してみました。
アイテム名 | 効果 | 売買・トレード |
---|---|---|
レアドロップ倍率+○○% | 効果時間:30分(課金版は360分もアリ) レアドロップがしやすくなります。 が、高レア武具などドロップ率が低いものへの過度な期待は禁物。 主に期間限定・緊急クエストなどで使う。 よく使われるのは+250%。 | 不可 |
獲得経験値+○○% | 効果時間:30分(課金版は60分もアリ) 経験値がいつもより多くもらえます。 課金モノや称号報酬モノといった特別枠以外は、トレードや売買が出来ます。 よく使われるのは+75%。 | 一部不可 |
獲得メセタ+○○% | 効果時間:30分 敵を倒したときに落ちるメセタの取得量が上がります。 が、「エマージェンシートライアル」などの報酬には影響しない。 使用者は少ないかもしれない。 使うとしたらエクストリームクエストなどで。 | ほぼ可能 |
トライブースト+○○% | 効果時間:30分 上記の3種がセットとなったブースト。 他のブーストと同時に使うことも可能。 レアブと一緒に使われることが多い。 | 不可 |
EX~~+○○% | 効果時間:30分 配布・課金など限定 上記4種のEX版として存在。同時使用可能です。 さらに確率を上げたいという時にどうぞ。 入手手段が限られてるので慎重に。 | 不可 |

各ブーストは基本的に120分まで延長可能だよ。一回の使用ごとに効果時間がプラスするから、足した後120分以上になる場合は使えないよ。
例)「レアドロップ倍率+250%」の残り時間が100分の状態でもう一度使うと合計130分になってしまうので使用不可。
入手方法
全部書くとまた長くなるので、よく使われる物の入手方法だけざっくりまとめてみます。
アイテム名 | 入手方法 | 必要なもの |
---|---|---|
レアドロップ倍率+250% | エクスキューブ交換ショップ(ショップエリア2階) ある程度まとめて交換しておくと楽ですよ! | エクスキューブ×6個 |
獲得経験値+75% | フォトンドロップ交換ショップ(ビジフォン売買も可) 交換でも買ってもOK。スフィアはリサイクルなどで手に入れよう! | フォトンスフィア×1個 |
獲得メセタ+50% 獲得経験値+50% | FUNスクラッチ(ビジフォン売買も可) | FUNポイント |
トライブースト+100% | 配布、称号、交換ショップなど 正直交換ショップのレートは高い気はします・・・。 結構頻繁に配布されてます。 | 特に無し 交換の場合は各々必要なもの |
トライブースト+125% | トレジャーショップ(ロビーのキャンプシップ入り口横) SGの使用予定がなければいかが | SGポイント |
レアドロップ倍率+400% | ACショップ 脅威の6時間持続レアブ。 過信は禁物だがどうしても欲しい物がある時に。 | 900AC程 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。緊急クエストなど行くときは是非使っておきたいですね。
この他にも、料理モノや期間限定モノ(◯◯記念ドーナッツ)など色々ありますよ!
ショップエリアに「NPC シー」さんが現れたらチェックしてみましょう。

期間限定モノは使用期限が設定されてることが多い。それらは腐らす前に一気に使ってしまおう。
使ってさえしまえば期限が過ぎても効果が発揮してくれるよ!