
今回は無課金でも出来る「ビジフォンの出品方法」を教えるよ

あれ、「ビジフォン」を使うには「プレミアムセット」使用者・・・つまり課金が必要ではありませんの?

それが”あるチケット”を使えば出来ちゃうんだ!
✔ 無課金でも出品する方法
✔ 出品に必要なアイテム
✔ メセタを稼ぐ方法!
お金(メセタ)は欲しいけど課金をするのは少し悩む・・・
ゲームを始めたばかりの新規さんや初心者さんにはよくありがちな悩みではないでしょうか。
ましてやPSO2はキャラクリが主と言ってもいい程のゲーム!でもそれを楽しみきるには高額な服を買っていくのは避けられない!
今回はそんな無課金・微課金勢のプレイヤーさんでも出来る「ビジフォンの出品方法」についてお伝えしていこうと思います。
無課金でもビジフォンが使える?
結論から言うと答えは「YES」です!
まずビジフォンとはプレイヤー同士で売買ができるシステムで、買うのは誰でも出来ますが出品するには「プレミアムセット」というものを適用していなければなりません。
※プレミアムセット内容は以下の通り

©SEGA
しかし、あるアイテムを使えばプレミアムセットを使わなくても出品することが出来ます!
「マイショップ出店3日」を手に入れろ!
FUNスクラッチでは手に入らなくなりました・・・

プレミアム課金をするしかないのか・・・?
ログインボーナスやその他色々でFUNポイントはたまり、気づいたらいっぱいあるというような代物です。
このポイントを消費し、回せるスクラッチがFUNスクラッチ。
その景品の中に「マイショップ出店3日」が混じっています。

一体無課金さんとこの記事はどうなってしまいますの・・・?
以下FUNスクラッチで出てた頃のお話
ただし注意して欲しいのは、このチケットで出品できる日数は「3日間」となります。
3日経ったら売上金はどうなる?
このチケットは要は「三日間だけ商品を出品できる権利を得る」というものなので、期限が過ぎても出品してあった商品は市場に残るし、売上金も好きなタイミングで回収することが可能です!
なので一度売ってしまえば期限を気にすることはありません。

期限が切れたからと言って出品してたアイテムが消滅したり、売上金が没収されることは無さそうですわね
スポンサーリンク
FUNポイントの稼ぎ方
それではFUNスクラッチを回すに必要なFUNポイントとはどうやって稼げばいいのでしょうか?
方法はいくつかありますが、基本的には以下の方法となります。
FUNの稼ぎ方
- ログインボーナス
- エクスキューブ交換ショップ
- 「グッジョブ」を他プレイヤーに送る
- 「フレンドパートナー」を利用する(される)など…
エクスキューブ交換に関しては、キューブ2個とFUN1000ポイントチケットを交換することが出来ます。
一度に多く欲しい時や、キューブがあまりに余ってる時などにいいかもしれませんね。
「グッジョブ」などのFUN獲得は一日に上限があるので注意しよう!
メセタの稼ぎ方

結局メセタを稼ぐにはどうすればいいんですの?

基本的には「ビジフォン」を介して他プレイヤーと売買するやり方が一番かな
珍しい武器やカッコいい見た目の武器、強そうな特殊能力や課金服・アクセサリーなど、人が欲しがりそうなものをビジフォンで売るのが一番の稼ぎ方と思います。
NPCで金策を完結させようとするとどうしても厳しいものがあり、欲しい物1つ手に入れるにも相当な労力がかかることでしょう。
「マイショップ出店3日」チケットは文字通り3日間しか出品できないので、ある程度売るものを溜めて一気に・・・というやり方もアリでしょうね。
どちらにせよ入手はさほど難しいものではないので、まずは試しに使ってどんなものかを感じるのも良いかと思います!
コメントを残す