

PSO2を始めるとまず選ぶ「種族」ですが、この世界では全部で4つ存在します。
- 人間の形をしている
- 耳がエルフ
- ロボットの姿
- オッドアイ
外見の他に、実はステータスの違いも若干あるのです!
今回は、「初心者さんにもオススメ出来る種族はどれか」という議題で、4つの種族をご紹介していきます。
スポンサーリンク
もくじ
一番強い(おすすめ)種族ってなに?

「火力面で強い」とか「防御面でタフ」だとか、「そんな小難しいことは抜きに一番強い(おすすめ)種族が知りたい!」そんな貴方へ送る種族とはずばり・・・
ヒューマンorキャスト!

なぜ「ヒューマン」「キャスト」なのか
これらの種族は、基本的に打たれ強く、他と比べてHPも結構伸びて死ににくいのです。

畜生、またやられた!!
初心者さんが最も嫌うのは、戦闘で上手く行かず自分がすぐ死んでしまうこと。
腕も大事ですが、対策できるところはしておきたいですね。
また、PSO2の世界では大きく分けて3つの属性があり、
剣でなぎ払う「打撃」
銃で撃ち抜く「射撃」
魔法で蹴散らす「法撃」
が存在します。
が、「ヒューマン」と「キャスト」はこれらの攻撃面でも優秀で、初心者の方でも使い回しが出来てオススメです。


例えば「キャスト」。
キャストは、「HP」「打撃」「射撃」と優秀。しかし男女ともに「法撃」が苦手!
と、このように各種族にも得意・不得意があります。そこで今回は
- 男女での特徴
- 外見やその他の特徴
- どんな人にオススメなのか
を交え、詳しくご紹介していきたいと思います。
種族の特徴
4つもある種族は、それぞれに特徴を持ちます。
「HP」「打撃」「射撃」「法撃」のどれかが高かったり、逆に低かったり。
各種族にはそれぞれ性別もあり、そこでも若干の差は出てしまいます。
ここからは、性別と各種族の解説をしていきましょう。
1.性別の差について

※(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
男女の見た目
男と女で決定的に違うところと言えば・・・何と言っても「見た目」ですね。
顔や体の作りが違いますし、服も当然違います。 しかも、女性服は男性服に比べると結構値段が張ります。

いえいえ、そうとは限りません。
PSO2の世界ではかなりの数の女性キャラが存在します。まずはこちらをご覧ください。

これは公式がPSO2ユーザーへ向けて行ったアンケート結果です。
衣服が高かろうが、皆さん女性キャラを使いたいということですね!
男女でのステータス差
種族間でもステータスに違いはありますが、実は男性と女性でも若干の差は出ます。

確かに、「HP」に至っては男性より女性のほうが少ない所があります。
ところがその他のステータスに関しては、必ずしも劣ってるとは言えません。寧ろ、 「それぞれ得意なことが違う」と言えます。
例としてレベル80のヒューマン男女で比較してみました。
種族/性別 | HP | 法撃力 |
---|---|---|
ヒューマン男 | 599 | 624 |
ヒューマン女 | 594 | 648 |
表は法撃職としては一般的な組み合わせである、
メインクラスを「フォース」、サブクラスを「テクター」としたものです。
男性の方は「HP」が高いのに対して、女性の方は「HP」がやや少ない。
この時点では、アッシュくんが言った様に男性の方が”やや硬い”という事になります。
しかし「法撃力」に関してはどうでしょう。
魔法職として重要な「法撃力」は先程とは逆転し、女性の方が高めになっていますね。
つまり法撃職では
- 耐久としては男性が有利
- 火力としては女性が有利
という事になります。
差を開かせることも出来るし、縮めることも可能です。

そうです! なので一概に「こっちのほうが強い」とは、言えない訳ですね。
次は性別差も含め、各種族についてご紹介していきましょう!
2.バランス型のヒューマン

性別 | HP | 打撃力 | 射撃力 | 法撃力 | 技量 | 打撃防御 | 射撃防御 | 法撃防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 5 | 4 | 3 | 5 | ||||
女 | 4 | 3 | 4 | 1 | 5 |
※色付きは”全種族中で最高値”を示します。
※空欄は補正無しを意味します。
ヒューマン男性
「HP」「打撃力」「射撃力」「打撃防御」がバランス良く伸びます。特に耐久が高いため、近接職との相性が良いでしょう。他のステータスにマイナス補正がかからないのもポイント。
法撃面に関しては補正がなく、女性と比べるとやや劣るものの、1つのキャラで複数のクラスを扱いたいという人には向いています。
ヒューマン女性
「HP」「射撃力」「法撃力」「法撃防御」がバランス良く伸びます。
男性に比べ打撃面の補正は無いが、代わりに法撃面に強くなっているため、中・遠距離職との相性が良いでしょう。
外見やその他の特徴
私達と同じく、最も人間に近い見た目をしています。コーディネートする分には、イメージがし易いでしょう。
また、これは個人的な感想になってしまうのですが・・・
「ヒューマン」と「ニューマン」の若顔パターンでキャラクリをしていると、鼻筋が少し黒っぽく見える気がします。
ロビーに戻るとあまり気にならないので、クリエイトルームだけかもしれません。
こういう初心者さんにオススメ!
- いろんなクラスを使ってみたい
- 戦闘に不慣れだ
- どの種族を選んだらいいか迷う・・・
3.法撃特化のニューマン

性別 | HP | 打撃力 | 射撃力 | 法撃力 | 技量 | 打撃防御 | 射撃防御 | 法撃防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | -5 | 2 | 8 | -1 | 5 | |||
女 | -6 | 2 | 10 | -1 | 5 |
※色付きは”全種族中で最高値”を示します。
※空欄は補正無しを意味します。
ニューマン男性
「法撃力」「射撃防御」が高い法撃に特化した種族です。
「HP」にはマイナス補正が大きくかかおり、打たれ弱さが目立ちます。
ニューマン女性
男性とは違い、「法撃力」「法撃防御」が高く伸びます。「法撃力」は全種族中1位と高く、法撃職ならコレ!
「HP」は男性よりもさらに低く最下位で、近接職は少し不得意です。
外見やその他の特徴
エルフ耳が特徴的なニューマン。ファンタジー界ならではの雰囲気を出せるのではないでしょうか。
ニューマン男性は人口も少なく、目立ちたい方にはオススメかも・・・?!
こういう初心者さんにオススメ!
- エルフ耳のキャラを作りたい
- 魔法に特化したキャラを使いたい
- 回避や防御は得意な方だ
4.HPが最高値になるキャスト

性別 | HP | 打撃力 | 射撃力 | 法撃力 | 技量 | 打撃防御 | 射撃防御 | 法撃防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 7 | 5 | 4 | -4 | 2 | 5 | -5 | |
女 | 6 | 4 | 5 | -4 | 2 | 5 | -5 |
※色付きは”全種族中で最高値”を示します。
※空欄は補正無しを意味します。
キャスト男性
「HP」「打撃力「射撃力」「打撃防御」が大きく、とても硬く育つ種族です。中でも「HP」は全種族中1位。近接や射撃職との相性がとても良いでしょう。
一方、法撃面では男女共にマイナス補正。法撃職にはあまり向いていません。
キャスト女性
ステータスの伸び方や弱点はほぼ男性と一緒ですが、こちらはやや射撃職寄り。打撃防御の補正もないため、男性に比べるとやや打たれ弱いかも。
外見やその他の特徴
種族の中で唯一、ロボットのような外見に出来ます。男性はパーツで体を完全に覆う事ができ、女性は一部を露出するパーツが多いです。
機械的な部分は残るものの、ヒューマンと似た外見にすることも可能。
(上の方で「打撃」や「射撃」の属性を紹介したキャラもこの種族)
また、パーツ装着時でのみ、移動方法を「ホバー移動」に変更することも出来ます。

パーツのカラーは勿論、肌の色も自由自在に変えることができ、青肌や緑肌といった”異色肌”を作れるのも、キャストならでは。
こういう初心者さんにオススメ!
- ロボットの姿で戦いたい
- 打たれ強いキャラを作りたい
- 打撃も射撃も扱いたい
5.全ての攻撃が高いデューマン

性別 | HP | 打撃力 | 射撃力 | 法撃力 | 技量 | 打撃防御 | 射撃防御 | 法撃防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | -4 | 7 | 4 | 5 | ||||
女 | -5 | 6 | 5 | 5 | 1 |
※色付きは”全種族中で最高値”を示します。
※空欄は補正無しを意味します。
デューマン男性
「打撃力」「射撃力」「法撃力」共に高く育ちます。中でも打撃は堂々の1位!その代わり防御面に関しては補正がかからず、「HP」に至ってはマイナス補正がかかります。
火力を取って防御を捨てたような攻撃特化の種族となります。どのクラスも触りたいし、火力も出したいという方にお勧めでしょう。特に苦手な職もありません。
デューマン女性
基本的に伸びしろは男性と同じ。こちらは打撃も高い上に、射撃は女性キャストと並んで1位。
男性よりも「HP」のマイナス補正が大きいのは注意したいところ。
外見やその他の特徴
デューマン最大の魅力は、目の左右の色や模様を変えられる「オッドアイ」でしょう。デフォルトで角も生えておりますが、不要ならば髪の中へ隠す事も可能。
肌が他の種族より綺麗に作ることができ、「ヒューマン」や「ニューマン」で懸念されていた ”鼻筋が黒っぽくなる”という現象も見られません。
こういう初心者さんにオススメ!
- 目の色を左右で変えたい
- いろんなクラスを使ってみたい
- 高火力を出したい
- 回避や防御は得意な方だ
選ぶ上での注意点

そうです。
結論を言ってしまえば自分がコレだ!と思ったやつでいいのです。よっぽど高みを目指さない限りは気にならないでしょう。
ただ、いくつか頭に留めておいて欲しい事はあります。
一度決めた種族は変えられない
初心者さんが一番気になる点と思われますが、一度決めた種族は、新しく作り直さない限り変えられません。

残念ながら今現在、PSO2には種族変更アイテムは実装されていないのです。
キャラは1アカウント3体まで無料で作ることが出来ますが、新しく作ればレベルも最初からですし、開放してきた物もまた一からになってしまいます。

種族ステータスのマイナス補正

種族ステータスで出しました「マイナス補正」。これらは一体何なのか?
キャラクターのレベルが上がると、右下のログにはこんな文字が出ています。

ステータスは、全ての種族が同じ様に上がっていくわけではありません。打撃力がよく伸びたり、耐久が高く育ったり・・・
マイナス補正があるステータスは、レベルが上っても他の種族と比べると数値に差が開いてしまいます。それにより、アイテムを装備する時期が他の種族より遅くなるという事も起きます。

昔はなかなか装備出来なかったり、レベルがカンストしても装備に要求される値まで届かなかったりもしました。
ですが今は、「クラスブースト」や「マグ」といった物もあり、十分に補うことが出来ます。
故に、「不得意ではあるけど、そこまで気にするような事でもない」という時代へと変わりました。 どの種族を選んでもそんなに変わらないというのは、初心者としても嬉しいことですね。
いかがだったでしょうか。種族や性別について解説させていただきました。
長々と話してしまいましたが冒頭でも言った通り、結局は
「好きなものを選べ!」
という話しではあります(笑)
ただ、細かく解説すると各々こんな特徴がありますよ~と言うことを、紹介させいていただきました。
これから始める皆様には、あまり深く気にせずスタートを切って言ってほしく思います。
それでも悩む、という方に少しでもお力になれれば幸いです!
丁度始めようとしてた時に種族についての情報が欲しかったのでとても役に立ちました
コメントありがとうございます!
おおっ、お役に立てて何よりです〜! また良かったら見に来てくださいね!
楽しく読ませていただきましたー
参考になります
コメントありがとうございますっ!
他にも色々記事を載せておりますので、
またよろしければ起こしくださいませ!
とても参考になりました
ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!
お役に立てて光栄です!
ありがとうございました。
これからスイッチ版でプレイするのに少しは楽に進められそうです。
お役に立てれば幸いです!
Switch版、楽しんでくださいね!
いろんな種族やスタイルがあって迷いましたがこれ見て決めれました。ありがとうございます
お役に立てて何よりです!
これからも、PSO2を楽しんでいってくださいね!
サモナーは…
サモナー、といいますと・・・
種族ではなくクラスのことでしょうか・・・!
今さらながら自分のキャラのHPが低い理由が知れました!なるほどデューマンだとマイナス補正が掛かるのですね!ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
そうですね・・・特殊能力付けや防具の効果以外となると、後は種族あたりかとおもいます。
差は言うほどでは無いかもしれませんが、やはり他に比べるとなんとなく脆いかなぁという感じがしますね。
逆を言えば、スタミナを盛る能力付けや、防具の効果(今でいうとリア/ラッピーシャインだけでHP+777も盛れます)でいくらでもカバー出来ますゆえ、ご参考までに!