
「リサイクルショップ」ってなんや?何が手に入るん?

項目が多すぎてどれを交換したらいいかわかりませんわねぇ・・・
今回は、そんな「リサイクルショップ」の紹介と、交換しておくと便利なモノについて紹介していきます!

リサイクルショップとは?
リサイクルショップはその名の通り、不要となったアイテムを別のアイテムや「リサイクルバッヂ」というものと交換できるシステムです。

自分は着ない服なんかをリサイクルに回すのもいいね
1.どこにあるの?

基本的には「メインメニュー」を開き、「リサイクルショップ」という項目を選択するとショップを開くことが出来ます。
ただし、一部のリサイクル品はショップエリア奥地にいる「カメオ」というNPCの所まで行かなくてはならなくなりました。

こちらにあるのは、「利用頻度の低いもの」とされたものなので使う機会は少ないですが、ラッピースーツと交換する「カラーチェンジパス」はこちらにあるのでご注意ください。
2.キャンプシップからでもリサイクル可能!
クエスト開始前や終了後のキャンプシップ内でも、メニューからリサイクルをすることが可能です。
何度も行くタイプの緊急クエストだと、アイテムパックがドロップもので一杯になることがあります。こまめにリサイクルをすると拾いやすいですよ!
3.おすすめの交換例
代表的な交換例をあげてみました!
必要なもの | → | もらえるもの |
---|---|---|
☆10・11武器 | → | エクスキューブ×1個 |
☆10武器 | → | フォトンスフィア×1個 |
☆10・11防具×5個 | → | フォトンスフィア×1個 |
エクスキューブ | → esの交換ショップのみ | フォトンスフィア×1個 |
ラッピースーツ ※季節もの以外 | → ショップエリア奥、NPC「カメオ」より | カラーチェンジパス×1個 |
☆14エッグ ☆14キャンディー | → | エクスキューブ×3個 |
武器フォーム変更補助券×150枚 | → | 武器フォーム変更パス×1枚 |
ACアイテム×1個 (緑枠のもの) | → | リサイクルバッジ×1個 |
この他にもいっぱいありますが、こんな感じでしょうか。
使わない☆10・11武器などは緊急で山程落ちるのでよく使うことになるでしょう。
「エクスキューブ」はここでも手に入る!

でも肝心のエクスキューブがどこで手に入るか分かりませんわ・・・
という方、このリサイクルショップで手に入れることが出来ます!
特に能力付けや、レアブを多用される方などは溜めておいたほうが良いかもしれませんね。
▼エクスキューブはレアブ+250%にも出来る!

スポンサーリンク
4.「リサイクルバッヂ」にして売ったほうが高いものも!?
先程も少し触れましたが、スクラッチを引いていると自分では着ない服や、男性キャラ用の服などが当たる事もあります。
普段ならそのまま売る所ですが、ちょっとお待ち下さい!!
その服、実はリサイクルバッヂにして売ったほうが高いかもしれません。

イベントなどでリサイクルバッヂの価値が上がることがあるのです。でなくても物によってはリサイクルバッヂの方が高かったりします。
ちょっとでも儲けたい場合は、売る前に一度リサイクルバッヂのレートを確かめても良いかもしれませんね。

「リサイクルバッヂ」は一定の需要もあるから比較的売れやすいよ!
報酬期間中はちょっとお得!
定期的にやってくる「報酬期間」。WEB連動パネルのイベントがあると、報酬としてリサイクルのレートが20%OFFになります!
元々1:1の交換レートだったものは恩恵を感じませんが、例えば「武器フォーム変更補助券」。通常だと150枚必要ですが、報酬期間中は120枚とお得になっております。

要求が多いものほど恩恵が感じられるねえ
SGアイテムもリサイクル可能!
SGスクラッチで出た要らないものも、専用の「SGリサイクルショップ」でリサイクルすることが出来ます。場所はさっきと同じ、NPC「カメオ」から選択することが可能。
SGリサイクルショップは、基本的にその時引くことが出来るSGスクラッチごとに更新され、一番の目玉はなんと言っても好きなアイテムと交換できる「SGスクラッチ券」!

ただしSGアイテムが40個も必要だから注意だよ。
こっちも「SGリサイクルバッヂ」にすることが出来るから溜めておくのも手だね
スクラッチ券には使用期限があるから注意!
まとめ
いかがでしたでしょうか、結構色々な種類のものを交換することが出来ます!
この他にもクラフトアイテムのショップや、強化上限+1がもらえるショップなど、共にNPC「カメオ」から選ぶことが可能です。
たまには足を運んでみると面白い発見があるかもしれませんね・・・!
コメントを残す